今回は顔のスカルプトに入っていきます。
まず目の部分をCtrlでマスクをかけていきます。

Ctrlキーを押しながら何もないところをクリックしてマスクを反転させます。こちら右のパネルのマスキングのマスク反転から同様に行うことができます。

Ctrlキーを押したままマスク箇所をクリックすると境界に対してブラーをかけることができます。

ブラーをかけたらブラシからTrimAdaptiveを選択します。

目を平坦にブラシングしていきます。

Ctrlキーで何もないところをドラッグさせながらクリックしてマスクの解除を行います。(こちら同様に右のパネルのマスキングの中からマスク表示のチェックを消すことで解除を行うことができます。)
今度はSculptris Proを有効にさせて詳細なディティールをスカルプトしていきます。

Standardブラシを使用して、目のフチをスカルプトしていきます。

二重の線もAltキーを使用して掘り進めます。

続いてそのまま唇をスカルプトしていきます。
Standardブラシで口に線を引きます

Moveブラシで口角を調整しつつ、唇の真ん中の部分が少し下に凹むように意識します。

Standardブラシで立体的に厚みをつけていきます。

これで唇の完成です。
サブツールの名前変更からBodyと命名します。
これで顔のスカルプトが完成しました。次回は髪の毛の作成に入ります。

