の記事一覧
-
10.82013
EVERMOTION : archmodels vol.134 がリリース (3dsMax, CINEMA 4D用素材集)
EVERMOTION より 2013年10月の新製品 archmodels vol.134 がリリース (オブジェクト素材集)archmodels vol.134 – 棚、食器、本棚などの生活雑貨を 40 セット収録。インテリアパースの演出に最適です。
続きを読む -
10.82013
GrowFX 1.9.5 アップデートリリース (3dsMax用植物モデリングプラグイン)
Exlevel(ロシア)は2013年10月7日付けでautodesk社3dsMax用の植物モデリング・プラグイン「GrowFX 1.9.5」をリリースしました。このアップデートは既存ユーザーに無償で提供されます。今直ぐExlevel社のアカウントからダウンロードいただけます。
続きを読む -
10.82013
FumeFX for 3dsMax 3.5.3 アップデートが公開
Sitni Sati社は2013年10月8日にautodesk社3ds Max用のフルイドシミュレーション・プラグイン「FumeFX」の最新アップデートを公開しました。このアップデートは既存ユーザーへ無償で提供されます。
続きを読む -
10.72013
V-Ray 1.8 for CINEMA 4Dの不具合について [2013年10月11日更新]
現時点で判明している不具合です。緊急性の高い問題から順番に修正されます。(修正版のアップロードが確認できましたら、この記事を更新します。)緊急修正版は水曜日にリリースされる予定です。2013年10月11日に1.8.1 がリリースされました。
続きを読む -
10.42013
V-Ray 1.8 for CINEMA 4D ついにリリース
LAUBLab (オーストリア)は2013年10月3日にMAXON社 CINEMA 4D の最新レンダリング・プラグイン「V-Ray 1.8 for CINEMA 4D」をリリースしました。
続きを読む -
9.272013
FumeFX for Maya 3.5.2 アップデート
Sitni Sati社は FumeFX の Maya バージョンをアップデートしました。(3.5.2)ユーザー様は弊社 FumeFX Mayaユーザーページよりダウンロードいただけます。
続きを読む -
9.242013
Forest Pack Lite/Pro 4.1.2 正式リリース (3dsMax用スキャッタープラグイン)
Itoo Software社は、Forest Pack Pro の最新バージョン「4.1.2」をリリースしました。Itoo Software社のユーザーパネルからダウンロードいただけます。(※サブスクリプションが有効なユーザー様のみ)なお無償のLite版も更新されています。
続きを読む -
9.192013
V-Ray 3.0 for 3dsMax パブリックベータ アップデート(3.05.02)
V-Ray 3.0 for 3dsMax のパブリックベータがアップデートしました。(3.05.02)改良された機能:・VRayVrmatMtl - .vrmat 以外にも vrscene からもマテリアルを読み込む事ができます。
続きを読む -
9.182013
EVERMOTION : Archinteriors Vol.30 がリリース (3dsMax素材集)
Archinteriors Vol. 30 - V-Ray for 3dsMax シーンデータを丸ごと収録した屋内パースシリーズの第30弾。全10シーンを収録。※ご利用には3dsMax 2010以降、VRay 2.0以降が必要です。
続きを読む -
9.172013
V-Ray VFX & Game Cinematics Showreel 2013 が公開
V-Ray VFXデモリール 2013 が公開されました。http://www.youtube.com/watch?v=FBAYS1Ftmncその他の2013デモリールはこちらのページを参照ください。
続きを読む -
9.132013
Maya 2014サポートしたV-Ray Maya安定版がリリース
お待たせしました。ようやく Maya 2014 をサポートした V-Ray 2.30.02 安定ビルドが公開されました。ChaosGroupのアカウントよりダウンロードをお願いします。
続きを読む -
9.132013
Win,MacからDSLRを制御アプリ SMARTSHOOTER 2.12 アップデート
Windows / Mac用マルチカメラ制御アプリ 「SMARTSHOOTER」の Version 2.12 がリリースされました。ユーザー様は無償アップデートです。こちらからダウンロードしてください。
続きを読む -
9.42013
V-Ray 3.0 for 3dsMax パブリックベータを開始
ChaosGroupは 本日より V-Ray 3.0 for 3ds Maxのパブリックベータを開始しました。V-Ray for 3dsMaxのライセンスをお持ちのユーザー様はどなたでも参加いただけます。
続きを読む -
9.32013
PhotoScanユーザー事例:お墓の彫刻を3Dスキャン
Iñigo Bilbao 氏による、お墓の彫刻をPhotoScanを使って3Dスキャンしたそうです。http://vimeo.com/72773119Turbosquidでスキャンデータも販売されています。
続きを読む -
9.22013
V-Ray 2013 デモリール公開
ChaosGroupは、V-Ray 2013 デモリールを公開しました。建築、自動車、広告、アニメーションの4カテゴリをご覧いただけます。
続きを読む