- Home
- Chaos, Chaos Anima, Chaos Corona, Chaos Cosmos, Chaos Enscape, Chaos Envision, Chaos Phoenix, Chaos Phoenix for 3dsMax, Chaos Phoenix for Maya, Chaos Player, Chaos Vantage, Pdplayer, V-Ray for 3dsMax, V-Ray for Blender, V-Ray for CINEMA 4D, V-Ray for Houdini, V-Ray for Maya, V-Ray for Revit, V-Ray for Rhino, V-Ray for SketchUp
- 新Chaos Suiteのご案内
ブログ
5.212025
新Chaos Suiteのご案内
新Chaos Suiteのご案内
Chaos社は、本日よりChaos Suiteラインナップを刷新し、最上位の製品として新しくcollection製品を発売開始します。
またcollection発売開始に伴い、従来の Enterprize 製品の新規販売は終了となります。Solo、Premium 製品に関しては変化ありません。
新しいChaos Suiteのラインナップ内容は以下の様になります:
V-Ray ArchViz Collection
このコレクションには次の製品は含まれます: Chaos V-Ray, Vantage, Anima, Cosmos, Scans, Phoenix, Player, 20 Chaos Cloud Credits
V-Ray ArchViz Collectionは最高の価値を提供し、業界をリードするフォトリアリスティックなレンダリングとリアルタイムのスピード、効率、ストーリーテリングを組み合わせています。
規模の大小を問わず、あらゆるシーンを究極の精度でレンダリングできます。Chaos Vantage(インタラクティブレビューやライブウォークスルーに最適)を使えば、レイトレーシングによる美しいリアルタイム映像で探索とプレゼンテーションが可能です。Chaos Animaを使えば、リアルな群衆アニメーションやスマートな交通流で、ビジュアルストーリーテリングをさらに強化できます。さらに、Chaos CosmosとScansを使えば、約15,000点もの高品質でレンダリング可能なアセット、人物、マテリアルにアクセスでき、シーンに直接追加できます。

Corona ArchViz Collection
このコレクションには次の製品は含まれます: Chaos Corona, Cosmos, Scans, Vantage, Anima, Phoenix, Player
Corona ArchViz Collectionには、3ds Max と Cinema 4Dにインタラクティブレンダリングスピード、効率性、そしてストーリーテリングと、フォトリアリズムの実現を両立させた最高の価値を提供します。
Chaos Vantage を使えば、没入感のあるシーン探索で繰り返し作業を高速化し、プレビューとビジュアライゼーション間を素早く切り替えることができます。これらは全てリアルタイムでレイトレーシングされます。Chaos Anima を使えば、リアルなキャラクター、群衆、交通をアニメーションにさらに生命感を与えることができます。さらに、Chaos Cosmos と Scans を使えば、約 15,000 点もの高品質なアセット、人物、マテリアルから選択し、画像やアニメーションに追加できます。
Enscape ArchDesign Collection
このコレクションには次の製品は含まれます: Chaos Enscape、Veras(Pro Level) Envision、Impact
ArchDesign Collectionは、個人の建築家やチームのための究極の設計・ビジュアライゼーションツールキットです。Enscape Premiumのすべての機能に加え、Enscape ImpactとEnvisionも含まれています。
CADアプリケーションに最高のリアルイムアニメーショーン環境と、AIによる無制限で効率的なアイデア出しを実現します。

V-Ray M&E Collection
このコレクションには次の製品は含まれます: Chaos V-Ray, Vantage, Anima, Cosmos, Scans, Phoenix, Player, 20 Chaos Cloud Credits
V-Rayを中心とするChaos M&E スイートは、テレビ、映画、広告制作に携わる独立系アーティストやフルプロダクションチーム向けに設計されています。エミー賞およびアカデミー賞を受賞したオフラインレンダリング、強力なシミュレーション、リアルタイムレイトレーシング、クラウドレンダリングなど、想像を絶するあらゆるものを現実のものにすることができます。
M&E Collectionスイートは、プロジェクトの規模に関わらず、V-Ray、Vantage、Phoenix、Player、Anima、Cosmos、Scansを1つのサブスクリプションで利用できる、最高の価値を提供します。
※V-Ray M&E Collection は現在、V-Ray ArchViz Collection と内容は同一です。しかし将来的に内容が変化する可能性があります。
販売終了製品
新Chaos Suite販売開始に伴い、これまでのEnterprizeプランの新規販売が2025年5月20日より終了となります。2025年7月1日以前に更新を迎える既存のユーザー様は、既存のEnterprizeプランをあと1年継続するか、新CollectionプランもしくはPremiumプランに移行を選択できます。
2025年7月1日以降に更新を迎えるユーザー様は、新CollectionプランもしくはPremiumプランに移行を選択できます。
新ライセンスタイプ
以前の Soloサブスクリプションで提供されていたノードロックは廃止され、2025年7月1日以降「Named(ネームド)ライセンス」に移行されます。
(Enscape 固定ライセンスのお客様は、次回の更新時に新しいライセンスのいずれかに自動的に移行されます。)
ネームドライセンスは、1つのライセンスは1つのChaosアカウント(Email)に拘束されます。オフィス、自宅、どのデバイスからでも柔軟にアクセスできますが同時に利用できるのは1ライセンスのみです。
複数のネームドライセンスを購入した場合、管理者はそれぞれを組織に招待した別のChaosアカウントに割り当てできます。
PremiumおよびCollectionで提供されるフローティングライセンスは従来のフローティングライセンスと変更はありません。
サブスクリプションのアップグレード
現在お持ちのサブスクリプションから、新しいChaos Suite製品へアップグレードする事ができます。
アップグレードをご希望の方はこちらのフォームからお見積りください。