- Home
- ChaosGroup
- V-Ray for Softimage
V-Ray for Softimage
-
10.62015
[V-Ray用ユーティリティ] Mudbox用 VRMESH 出力プラグイン公開
ChaosGroupは MUDBOX から直接VRayネイティブのメッシュ形式(vrmsh)で書き出せるプラグインを公開しました。ChaosGroupフォーラムのこちらからダウンロードできます。
続きを読む -
11.272014
V-Ray 3.0 for Softimage SP1 をリリース
ChaosGroupは V-Ray for Softimageの最新アップデート 「3.0 SP1」 をリリースしました。既存のV-Ray 3.0 for SIユーザー様はChaosGroupのアカウントからいますぐダウンロードいただけます。
続きを読む -
9.112014
V-Ray 3.0 for Softiamgeのリリース
ChaosGroupは本日より「V-Ray 3.0 for Softimage」の提供開始しました。V-Ray 3.0 for Softimage は現在V-Ray for Softimageの商用ライセンスをお持ちのすべてのユーザー様は無償でアップグレードが可能となっております。
続きを読む -
5.222014
V-Ray 1.7 for Softimage アップデートをリリース [2015サポート]
ChaosGroupは V-Ray 1.7 for Softimage をリリースしました。既存ユーザーへ無償アップデートです。今直ぐChaosGroupのアカウントからダウンロードいただけます。
続きを読む -
3.72014
V-Ray for Softimage 無償クロスグレードのご案内
オートデスク株式会社は 2014年3月5日に "Softimage の最終リリースについてのお知らせ"を掲載しました。
続きを読む -
2.122014
V-Ray RT on Softimageのデモビデオ
ChaosGroupがsoftimage上で動くV-Ray RTのデモ・ビデオを公開しました。(ChaosGroupフォーラムの該当スレッド)なお実装は、初期段階でいつ頃提供されるかはまだ未定です。
続きを読む -
6.202013
V-Ray and NUMAワークステーション
V-Ray開発者のVlado氏が現時点(2013年6月)における、レンダリング・ワークステーションを選択する為のアドバイスをChaosGroupフォーラムに掲載しました。
続きを読む -
2.52013
V-Ray 1.6 for Softimageアップデートリリース
ChaosGroupは、V-Ray 1.6 for Softimageのリリースを発表しました。このバージョンは、修正と最適化の多くと同様にいくつかの新機能が含まれています。
続きを読む -
1.292013
V-Ray Softimage 日本語マニュアル提供開始
V-Ray v1.5 for Softimage 日本語ドキュメントページ(オンライン版)を掲載しました。ユーザー様は弊社V-Ray for Softimageサポートページ内でご覧いただけます。参考になりましたら幸いです。
続きを読む