アップグレード ZBrush 2023 永続 ZBrush 2022 永続から
この製品は、ZBrush 2022 永続ライセンス をお持ちのユーザーが ZBrush 2023 永続ライセンス にアップグレードする為の商品です。購入にはZBrush 2022 永続ライセンスが必要です。
「ZBrush 2023.1および2023.2」の新機能 はご利用いただけません。
ご購入前にご確認ください:
・RedShift CPU/GPUレンダリングするには別途 Redshiftサブスクリプションへの加入が必要です。
・印刷日本語ユーザーガイドについて
ZBrush 2021.0 までに追加された主要な機能を抜粋した フルカラー 1006ページ の印刷日本語ユーザーガイドです。
ZBrush 2021.x 以降の新機能ガイドに関しては、印刷日本語ユーザーガイド購入特典としてPDF(デジタルデータ)にて提供しております。
※ZBrush 4R2 ~ ZBrush 2023 日本語新機能ドキュメントPDFは、印刷ZBrushドキュメントを購入された方のみ提供です。
ZBrush 2021.x 以降の新機能ガイドに関しては、印刷日本語ユーザーガイド購入特典としてPDF(デジタルデータ)にて提供しております。
※ZBrush 4R2 ~ ZBrush 2023 日本語新機能ドキュメントPDFは、印刷ZBrushドキュメントを購入された方のみ提供です。
・こちらはダウンロード商品ですがご注文後すぐのダウンロードはできません。
弊社から手配後2~3営業日に Maxon社から直接製品についてのメールが送信されます。
アップグレード ZBrush 2023 永続 ZBrush 2022 永続から
- System
- ペンタブレット : Wacom、XPen、XenceLabs、Huion 等の感圧タブレット、またはその他の互換性のある感圧タブレット。 (WinTab API をサポートする必要があります)
macOSの筆圧をサポートするペンタブレット - HDD : ZBrush用の100GB以上利用可能なハードディスクの容量と、スクラッチディスク(SSDドライブを推奨)
- RAM : 数百万ポリゴンでの作業を行う際には8GBが必要となります。(16GB以上を推奨します。)
- CPU : Intel i5/7/Xeon もしくは AMD社Ryzen/Threadripper 以上のx64 CPU
- OS : Windows 10または11、64bitバージョン
Mac OSX 10.14 以降